The Elegant Edit 装いを磨くためのスタイルノート with chay HANAE MORI × CELFORD
The Elegant Edit 装いを磨くためのスタイルノート with chay HANAE MORI × CELFORD

#05 Details

細部にときめきを宿すこと

大人のセンスを磨く連載第5回のテーマは、
「細部にときめきを宿すこと」。
パール使いが印象的な
HANAE MORI×CELFORDのコラボアイテムを、
シンガーシングライター・モデルのchayさんが着こなします。
パール1粒をさりげなく添えたデザインから、
全体にちりばめた華やかなものまで……
さまざまな印象のパールディテールで
プレイフルなお洒落を楽しんで。

CELFORD FUNCTION &VARIATION

  • WASHABLE
    矢印

    ご家庭で手洗いしていただけるイージーケア仕様の素材です。

  • FURFREE
    矢印

    毛皮製品および部分的に原料とした毛皮の不使用を宣言し、リアルファーではなくフェイクファーを使用。

  • WATER REPELLENT
    矢印

    生地表面をコーティング加工し、水を表面で球状にして弾きやすくし、衣類内への浸透を防ぐ加工を施した素材のシリーズ。

pearl HANAE MORI Pearl1 Refined far docking Dress

背中に隠した1粒パールで、
モードなドレスに品のあるアクセントを

ヨーク部分にオーガンジー、ベア部分にはエコファーと異素材のコントラストが印象的なドレス。後ろファスナーにあしらった1粒パールが大人の遊び心を引き立てます。季節の変わり目にはショートトレンチを重ねて、シーズンムードのある装いに。

pearl HANAE MORI Pearl2 Playful Fancy Gilet

クラシカルな品格を漂わせるピンクツイード×パール

端正な開きが美しいオフショルダーにダブルボタン、ペプラムシルエット。細部にまで気品を感じさせる一着。HANAE MORIのアーカイブ作品から着想を得たベルト付きジレは、ピンクツイードの甘さをパンツで引き締めて。ベルトループに光るパールもポイント。

pearl HANAE MORI Pearl3 Sparkle pearl skirt

日常をドラマチックに彩るエアリーなパール使い

華やかに装いたい日に選びたいのがチェック柄刺繍×大小パールをあしらった存在感のあるチュールスカート。リボンモチーフに淡水パールをちりばめたピアスが、顔周りにもさりげない躍動感を添えてくれます。

HANAE MORI

日本を代表するオートクチュールブランド・HANAE MORIへの敬意から生まれたCELFORDとのコラボレーション企画。第8弾となる今回は、アーカイブ内でひと際優美な存在感を放つ“パール”に注目。HANAE MORIのエレガントな世界観をパールディテールに落とし込んだ気品あるデザインが美しさを引き立てます。

pearl HANAE MORI Pearl4 Pearl studded frill blouse

フリルとパールに包まれて心弾むモノトーンを堪能

フリルの間からパールがのぞく印象的なブラウスは、一枚でも着映えする存在感。インでもアウトでも美しく決まる計算されたシルエットも魅力。HANAE MORIを象徴する蝶モチーフのイヤリングやパールをちりばめたスカートと合わせれば、それぞれのモチーフが響きあう上品なスタイリングに。

pearl HANAE MORI Pearl5 Pure frill blouse

贅沢に華やぐホワイトブラウスの決定版

フリルブラウスに同色のパールを重ねた、凛とした可憐さが際立つ一枚。控えめな輝きだからこそ、フォーマルにもカジュアルにも自然に馴染みます。季節感のあるツイード素材を合わせて、クラシカルな中にも今のムードを漂わせて。

こだわりの透かし編みに
HANAE MORIのエッセンスが凝縮!

透かし編みで表現したのはHANAE MORIのロゴとシグネチャーの蝶モチーフ。ケーブル柄やパールボタンなど表面感のあるアクセントを加えることで、大人フェミニンなカーディガンが完成。オールホワイトで優美に着こなして。

私はもちろん、母も祖母も森英恵さんを
大リスペクトしています。
身につけるだけで上品かつ凛とした雰囲気を
まとえるパールは、私にとって欠かせないもの。
パールが似合う素敵な女性に
成長していきたいです。


chay/1990年10月23日生まれ。
シンガーソングライター。2012年にCDデビュー。
翌年フジテレビ系『テラスハウス』に出演し、話題に。
音楽活動のかたわら、モデル、女優などマルチに活躍。
8月17日に自身初のカバーアルバム『Humming』をリリース。

chay

-STAFF-
Model:chay
Photographer:Kentaro Watanabe/ Styling:Miyu Irie
Hair&Make-up: Harumi Kanbe / Writer:Kaori Onuki
Design:Permanent Yellow Orange