Seasonal Fashion for myself 私のための装い with Hoshikaze Madoka
Seasonal Fashion for myself 私のための装い with Hoshikaze Madoka

ミニ丈で日常をドレスアップ

CELFORDの新作を特別ゲストがまとう連載。今回は元宝塚歌劇団花組トップ娘役で数々のヒロイン像を作り上げてきた星風まどかさんの登場です。ブーツやタイツが味方になる季節にこそ取り入れたいミニ丈ボトムを品位ある佇まいで魅せてくれました。

優美なピンクを味方につけた温もり素材のミニボトム

シーズンムードのある洒落感を狙うならウール混の地厚な生地で仕立てたミニスカートがおすすめ。上質な生地感と構築的なパターンにより、×フリルブラウスでも甘くなりすぎず落ち着いた印象に着地します。大胆なビッグカラーが目を引く同素材のショートコートをはおってセットアップ風にまとめるのも素敵。

視線を誘う華トップスでショートパンツを女っぽく

アクティブなムードが漂うショートパンツ×ロングブーツの着こなしも、合わせるトップス次第でレディライクに。旬のビスチェがセットのトップスは、身頃に腕を通すとリボンモチーフ風にもなる2wayデザイン。ふんわり繊細な見た目でありながら手洗い可能なところも嬉しいポイント。ショートパンツは、撥水素材だから急な雨でも安心です。

グッドレディを気取れるツイードワンピース

ツイード素材の持つクラシカルな雰囲気に遊び心をプラスしたミニ丈ワンピース。シンプルなシアーニットとVネックのワンピースを重ねたレイヤードは、今季イチ押しの着こなし。スタイルがよく見えるAラインシルエットで、ジュエルライクなストーンを配したミドル丈ブーツとも好相性。ビジューやスタッズ付きのボストンバッグをスパイスに。

ケーブルニットの上下をペプラムで優雅に味付け

カジュアルに転びがちなケーブルニットを立体的なペプラムと優美なカラーでエレガントに仕上げたセットアップ。トップスとのバランスに悩むことなく着こなせるから、ミニ丈でもトライしやすいアイテムです。キラキラと輝くビジューブローチや大輪のローズを模したバッグでおめかし感を高めて。

程よいリッチ感が心地いい
ニットジャケット×ワンピース

きちんと感をまとえるノーカラーのニットジャケット×ミニ丈ニットワンピースのセットアップが登場。部分的に施したフリンジ仕立てのツイードや金ボタン装飾でさりげなくリンクさせたデザインは、デイリーから特別な日まで活躍します。洗練ムード漂うホワイトでまとめてコーデをより一層ドラマチックに。

大胆なバランスで魅せる大人のブラックスタイル

昨年も大人気だったキルティングタフタコートが細部をアップデートしてお目見え。フレアスリーブのボリューム感に対して、下半身はすっきりメリハリをつけて着こなすのが大人バランス。コンパクトでありながらも、程よいタック入りのショートパンツが相棒役に適任です。コートはフレアパッドという発熱素材だからスタイリッシュに防寒を叶えます。

ペプラムベストで叶えるプレイフルなバランス

ダーツを駆使した立体的なフォルムが美しいツイードミニスカートに、上品に透けるシアーニットを合わせたモノトーンコーデ。今季らしいボリューミーな裾をあしらった発熱素材の中綿入りベストをプラスして更なる洒落感を。小物は、レディモードな着こなしに合う、アーティーな辛口バッグを選んで。

ハードで終わらせないマーメイドなエコレザー

さりげなく広がるマーメイドシルエットのミニ丈スカートは今季名品のひとつ。微光沢のブラックエコレザー素材でハードに見えすぎず、大人が可愛くはけるアイテムです。リッチなメタルボタンを飾ったニットジャケットの中に鮮やかな赤のシアーニットを差すことで、スタイリッシュな雰囲気に仕上げて。

「私のための装い」

お上品な装いにも、スタイリッシュな装いにも、
合わせ方次第で自由自在に変化するミニ丈に心ときめきました。
こんなにもたくさんのミニ丈を着たのは初めてでしたが、
着る人の気分まで高め日常を特別なものに
変えてくれる魔法のアイテム。
これがファッションの力なのかと実感できる、
そんな高揚感を覚えました。
プライベートでも「私はコレ」と決め付けずに、
自分の気持ちに正直にさまざまなファッションにトライしていきたい。


星風まどか(Madoka Hoshikaze)俳優
1996年11月11日生まれ。2014年に宝塚歌劇団100期生として入団。
伸びやかな歌声、愛らしい容姿で人気を博し、2017年宙組トップ娘役に就任。
2021年専科を経て花組トップ娘役に就任。
2024年5月『アルカンシェル』をもって宝塚歌劇団を退団。

-STAFF-
Model:Madoka Hoshikaze
Photographer:TISCH /Videographer:Bullz /
Styling:Miyu Irie /Hair&Make-up:AYA(TRIVAL) /
Design:Permanent Yellow Orange /Writer:Oonuki Kaori