軽やかなアウターでお出かけしたくなる新しい季節。
骨格ウェーブタイプの魅力をより輝かせる
コーディネートをご紹介。

似合うアイテムの形や組み合わせをほんの少し意識するだけで、
スタイルアップが叶います。
監修のまふめぐさんによる着こなしのヒントも必見!

骨格ウェーブさんって?

首やデコルテ周りが華奢で、
ウエストのくびれがきちんとあり、
やわらかな曲線を描くボディが特徴。
重心が下半身に寄っていて、
肌は筋肉よりも脂肪を感じさせるソフトな質感です。

Style 1

立体感のあるシルエットが
リュクスな女性らしさを演出

CELFORDのアイコン的アイテムである軽くてやわらかなポンチコート。ドロップショルダーからベル型スリーブへと続くラインが、絶妙な立体感をメイクします。ボトムは視覚的に美脚ラインをアシストしてくれる、春らしいデニムのテーパードパンツでパーフェクトなバランスを完成させて。

Mafmeg’s comment

コートのボタンは真ん中までとめるとバランスよく決まります。衿を抜いて、細い首を目立たせるのもおすすめ。

Outer Off

Mafmeg’s comment

ふわっとしたニュアンスのシルエットが上半身を華やかに。ボリュームのある首元&リボンが目線を上に集めてくれます。

Style 2

ペプラム&バルーンでつくる
メリハリコーデ

デザイン性と機能性を兼ね備え、上品なカジュアル感が楽しめるバルーンブルゾン。
ペプラムシルエットがウエスト位置を高く見せ、脚長効果は抜群。
短すぎない丈のショートパンツは、立体的な2本のタックが腰やヒップ周りをすっきり見せてくれます。

Mafmeg’s comment

ウエストをきゅっと絞ってペプラム型を強調すれば、一瞬でスタイルアップ可能。ツイードのショートパンツが華やぎを添えます。

Outer Off

Mafmeg’s comment

やわらかな生地感のブラウスは骨格ウェーブさんによく似合うアイテム。ボリューム袖が華奢な上半身を巧みにカバーします。

  • BLOUSE
  • PANTS
Style 3

きちんと感のあるジャケットに
優美なマーメイドラインをプラス

シンプルなボックスシルエットのツイードジャケットは、フォーマルだけでなくカジュアルシーンにも活躍。ボトムにはやわらかな風合いのマーメイドスカートを合わせ、フィット&フレアなシルエットを際立たせて。

Mafmeg’s comment

ジャケットのボタンは一番上だけとめるか、全開きにするのがおすすめ。抜け感が生まれて全体のバランスが整います。

Mafmeg’s comment

スカートと相性のよい骨格ウェーブさん。腰位置の高さを強調するハイウエストなら、美しい曲線ボディがより一層引き立ちます。

Outer Off
  • KNIT

監修 / 真船 恵(まふめぐ)

元・整形外科ナースの知恵と解剖生理学を元に
「女性が安心して大人可愛くなる」をテーマにした、
骨格診断・パーソナルカラー診断の
イメージコンサルティングを
恵比寿にて運営。

CELFORD FUNCTION&VARIATION

  • WASHABLE
  • UV PROTECTION

THIS COLLECTION
ALL ITEM CHECK