vol.11 春色ツイードで
透明感を纏った私に

ツイード生地の持つクラス感を、
柔らかな着心地や小物使いでもっと身近に。
この春CELFORDが贈るツイードアイテムは、
上品だけどかしこまりすぎない佇まいを演出。
普段からツイードをまとうという藤井サチさんが、
品よくのびやかに着こなしてくれました。

ミニ丈も上品にまとまるピンクツイードの魔法

“セレモニー”になりすぎない、デイリー顔のツイードセットアップが登場。きちんと見えて、実は前身頃のみツイード素材に切り替えたニットカーディガン+ラップスカート見えするショートパンツという装い!カーディガンには環境に優しいエコヴィスコースを使用。春色ツイードを全身にまとう、大人ならではの盛りコーデを楽しんで。

華やかなフリルバッグをワンピースルックのスパイス役に

セルフォードで人気のフリルバッグをツイード素材で仕立てたこちらは、構築的なフリルの形状を保つ細やかな作りが特徴。大きすぎず小さすぎないジャストな存在感で、きれいめからカジュアルまで幅広い着こなしにマッチ。手洗い可能な上品ワンピに加えれば、奥行きと躍動感が生まれます。

多色使いのツイードをプレイフルに組み合わせて

色×色の着こなしがエレガントに決まる、ミックスツイードのアイテムもおすすめ。多色使いのツイード素材をドッキングしたニットカーデには、×ライムカラーのマーメイドスカートでフレッシュ感をアピール。スカートは手洗い可能と使いやすいのも特徴。同じツイード素材で作られたフリルバッグを合わせて統一感を演出して。

顔まわりを華やかに飾るツイードカチューシャ

軽やかにまとえるセルフォードのツイードアイテムは、カジュアルコーデとも好相性。カーディガンと同素材のツイードカチューシャをリンクさせることで、統一感を高めたデニムスタイルが完成。ツイードカチューシャはボリューム控えめで大人顔に。サイドに光るメタルロゴチャームで、横顔まで隙のない美しさを手に入れて。

ツイードキャップの投入で表情をチアフルに彩って

ニットワンピース×ジャケットのワンツーコーデがとびきり新鮮に見えるのは、ハズしで加えたツイードキャップの効果!セルフォード初となるキャップは、小顔に見える深めの設計や上品にかぶれる色素材など、フェミニン派が取り入れやすいデザインです。いつものコーデに1点取り入れて、おしゃれを刷新してみては?

奥行きとこなれ感を生むツイードジレを味方に

オーバー気味なペプラムシルエット、抜け感のあるスキッパー襟、気ままにゆれるフリンジなど、はおるだけでトレンド感度が上がるツイードジレは、端境期のレイヤードアイテムとして重宝間違いなし。ヒップが隠れる着丈なので、マニッシュなパンツと合わせても優美な印象に。タック入りパンツは手洗い可能な優秀ボトムです。

白基調のツイードルックで奥行きと透明感を両立

セルフォード定番のショートパンツと、メタルロゴがきらめくカチューシャに春色ツイードを取り入れた着こなし。動きに合わせてスパンコールや光沢がきらめくホワイト系のマルチカラーを選べば、ツイード素材の重厚感を感じることなく軽やかな印象に。

コンパクトなジャケットで重×軽バランスを極めて

程よく肉厚なファンシーツイードのジャケットを主役に、エアリーなチュールスカートとの対比を楽しむ上級コーデ。ジャケットは襟元や裾にカーブを取り入れ、端正なパイピングを施した美しい仕立て。ボックスシルエットかつコンパクトな丈感で、ツイードジャケット初心者でもはおるだけでサマになるのがうれしい。

Sachi’s 「私のための装い」

クローゼットにもずらりと並ぶツイードは、
私のお気に入りのお洋服たち。
かっちり見えやすいアイテムですが、
CELFORDのツイードは柔らかいので着心地もよくて、
着こなしの幅も広がりそう。
上品さは保ちながら、春を感じる
心はずむおしゃれを楽しみたいです。

藤井サチ(Sachi Fujii)
1997年3月6日生まれ。ファッション誌の専属モデルを卒業後、
“社会派”のモデル・タレントとして情報番組の
コメンテーターを務めるなど多方面で活躍。
ライフスタイル情報を発信するYoutubeチャンネル
『サッチャンネル』ほかSNSも話題。
-STAFF-
ModelSachi Fujii
PhotographerHiroya Nishizaki / VideographerBullz /
StylingMiyu Irie / Hair&Make-upYukio Mori /
DesignPermanent Yellow Orange / WriterKaori Onuki