監修 - 真船 恵(まふめぐ)

元・整形外科ナースの知恵と解剖生理学を元に「女性が安心して大人可愛くなる」をテーマにした、骨格診断・パーソナルカラー診断のイメージコンサルティングを恵比寿にて運営。

パーソナルカラー×骨格診断とは?

骨・筋肉・脂肪・皮膚などのつき方によって、
似合う「素材」や「デザイン」がわかる
スタイルアップ理論に、
肌色タイプをプラスした最新の診断法。

 コーディネートのお悩み

そんな悩みを解決し、
似合う色や形のワンピースを一緒に見つけましょう。

 6タイプに分類されます  6タイプに分類されます
    • 温かみのある
      明るいカラーと
      相性のいい
      グラマラス体型
    • 品のいい黒や
      ネイビーが似合う
      リッチな
      ボディタイプ
    • 肌馴染みの
      良いカラーが映える
      華奢な
      愛され美人
    • 清楚なカラーで
      肌の透明感が
      アップする
      モテタイプ
    • チーク系カラーで
      肌艶が増す、
      スタイリッシュ
      ボディ
    • 寒色系
      ニュアンスカラーも
      難なくこなす
      モード派

さっそくパーソナルカラー×骨格タイプを自己診断!

次の項目で当てはまるものに
チェックを入れましょう!

  • 首から肩にかけてはどうなっている?




  • 手を触った感覚は?




  • 二の腕の気になる部分は?腕を90度に曲げて触ってみてください?




  • お尻はどう見える?




  • スキニーパンツを履くと、どこが気になる?




  • 足首を触った感覚は?




  • ウエストマークはどうするとバランスがいい?




さらにカラータイプを自己診断
  • 力強く手をグーパーしたあと、指先は何色になる?



  • 服を選ぶ時、得意なベースカラーは?



  • アクセサリーで得意なのは?



illust - Nozomi Yuasa