今シーズン、ブランドのイニシャル「C」に
小さなビジューを敷き詰め繊細に作り上げた、
上品なピアスとパールチョーカーが誕生しました。
CELFORDの正規のロゴから起こしたCモチーフへの
ビジュー入れやパールのつなぎ、
極細チェーンの組み立ては、
全て国内の工房で作られています。
職人の手によって
一つ一つ丹精込めて仕上げられたアクセサリーは、
大切な日の装いに洗練された輝きを放ってくれます。
about TOOL
工房でのアクセサリー作りは、
少数精鋭で狭い空間の中たくさんの道具に囲まれて
作業を行なっています。
使い心地、なめらかな肌のあたり、
素材の美しさを引き出すための
0.01mmのこだわりを支える道具類は
どれも使い込まれたものばかり。
パーツとなる素材は、
糸に通された状態やまとまった形で工房に届けられます。
特に細かなビジューやストーンは
専用のケースに入れて小分けにしていきます。
CELFORDは高度な技術を要するアクセサリーが多いので、
30年来のベテラン職人が特殊な技術を駆使して、
一つ一つ作り上げていきます。
about DESIGN
デザイン画は、デザイナーが手書きで
ミリ単位の指示を入れながら作成し、工房へと送られてきます。
職人はそのデザイン設計図を元にアクセサリーを作り上げ、
再度デザイナーのチェックを受けながら、
理想とする商品を作り上げていきます。
特にCELFORDは高級感の追求や
品質の良さを求められるので、
とても高度な技術を要するのだとか。
CELFORDのアクセサリーは
ラグジュアリーな質感を追求するため、
とても繊細な鎖やマルカンを使用しています。
繊細なパーツを使ったハイレベルの加工は
日本国内の限られた工房でしかできないため、
CELFORDのアクセサリーは
大量生産することが難しいのです。
オリジナルのCの型の中にあけられた小さな穴に、
あらかじめ特殊な糊を入れておき、
一粒一粒ビジューをセッティングしていきます。
石の大きさにより爪楊枝のようなものを使ったり、
チャコペンシルのように芯が柔らかな先に付けて入れたりと、
経験を必要とする作業は息を詰めながら進めていきます。
クラシカルなモノグラム柄と共に、
人気のあるCモチーフアクセサリー。
モチーフのCが裏返ってもいいように
裏側も表面感のある梨地加工を施し、
少し傾けて付けたCモチーフのデザインで、
高級感がありながらもキャッチーな印象に仕上げています。
ピアスは揺れた時に
キラキラ光るようにカット入りの繊細なチェーンを使用し、
左右でアシメトリーになるよう
パールの位置も絶妙なバランスで設定してお作りしました。
高価なものを手に取りやすい価格で
という想いに賛同いただいた熟練職人の技術に
支えられたアクセサリーを、
一人でも多くの方に楽しんでいただけたらと願っております。
Pierced Earrings 12,100yen
Necklace 7,700yen
THIS COLLECTION
ALL ITEM CHECK